QISKit : チュートリアル (4) 序説 : 量子状態の可視化

【QISKit: チュートリアル (4) 序説: 量子状態の可視化】
IBM Q Experience の QISKit (Python ソフトウェア開発キット (SDK)) のチュートリアルの翻訳・動作検証を行なっています。
今回は量子状態の可視化を扱います。量子プログラミングにおいて量子状態の可視化は必須ですが、QISKit の tools.visualization モジュールには様々な表現を持つ可視化ライブラリが用意されています。使い方は簡単で、基本的なヒストグラムの他に、QSphere 形式やブロッホ球の美しいグラフを得ることも可能です。

http://quantum.classcat.com/2018/01/30/qiskit-tutorial-1-4_introduction_visualization/