画像認識 AI PoC スターターパック (物体検出/領域検出)とは?
画像認識AI導入に向けたPoC段階での出費を抑えながらも、本格稼働に向けて短期間で適切なコストでPoCを実現
日本FLOWがアノテーションを実施し、クラスキャットがPoCの開発を担当
クラスキャット×日本FLOW
画像認識AIのPoCスターターパック提供開始
クラスキャットと日本FLOWは、2021年7月26日、「画像認識AI PoCスターターパック」を共同で開発し、提供を開始すると発表
報道発表: https://www.classcat.com/2021/07/26/news0726/
提供サービス内容
・画像データのクレンジングとアノテーション作業
・上記画像データを訓練データとした認識率の評価
納品内容
・アノテーション済訓練データ
・評価レポート提出
認識種別
・対象物の検出 (Object Detection)
・対象物の領域を認識 (Semantic Segmentation)
画像条件
・画像枚数:100
・画像サイズ:512 x 512 x 24 (bit)
・画像フォーマット:jpg
アノテーション条件(平均)
・10点 / 画像
費用 & 期間 (税別)
・対象物の検出 (Object Detection)
- 提供価格:750,000円~
- 期間:約1ヶ月
・対象物の領域を認識 (Semantic Segmentation)
- 提供価格:1,000,000円~
- 期間:約2ヶ月
※ 商流として、ディストリビュータ経由での提供も可能