Qiskit Tutorials : Qiskit Aer : 拡張スタビライザー・シミュレータ (翻訳/解説)

【Qiskit Tutorials : Qiskit Aer : 拡張スタビライザー・シミュレータ】
Qiskit は IBM 社がオープンソース化した量子コンピューティング・フレームワークで、量子コンピュータでプログラミングするために必要なビルディングブロックを提供しています。
Qiskit 0.11.x が 7 月にリリースされましたので、チュートリアルの翻訳を進めています。
今回は「Qiskit Aer」カテゴリーから拡張スタビライザー・シミュレータのチュートリアルです。拡張スタビライザー・シミュレータは Qiskit-Aer の最新リリースで利用可能な古典的に量子回路をシミュレートするための新しい方法です。これは量子回路の異なる表現を使用してユニークな機能を与えます。このチュートリアルでは拡張スタビライザー法が何をできるかの幾つか例を与えます。
Qiskit Aer はノイズモデルを含む量子回路のための高パフォーマンスなシミュレータです。

http://research.classcat.com/quantum/2019/08/05/qiskit-tutorials-aer-extended-stabilizer/?fbclid=IwAR0_L6p0ONoITuxo4n13oFHtILLmXT4R3onOwDGbp2udU8_fhQGH_DieesY