【2022年04月20日(水)】スモールスタートを可能としたAI導入支援

スモールスタートを可能としたAI導入支援
画像認識 AI PoC スターターパックとは?
~ 自社固有の画像認識AI導入を支援 ~

申込は こちら からお願いいたします。
※開催日の前日17:00までの申込者にウェビナー参加URLをお知らせします。

既にAI(人工知能)テクノロジーを実ビジネスで活用し、成果を上げている日本企業も多く存在しており、競争優位なビジネスを展開しております。

しかしながらAIを導入したくともPoC(概念実証)だけでも高額な費用がかかり取組めていない企業も少なくないようです。 AI導入時には欠かせないPoCを手軽にしかも短期間で認知度を確認可能とするサービの紹介をいたします。

サービの紹介だけにとどまらず、AIテクノロジーの特性と具体的な導入プロセスに加え、プロジェクト体制と運用時のポイントについても解説いたします。

競争優位なビジネス展開のためのヒントとなれば幸いです。

セミナー参加者向け個別相談会(無償)実施中!
https://www.classcat.com/ai_individual_consultation

日時:2022年04月20日(水) 16:00-17:30 (15:50 接続開始)
会場:ウェビナー(WEBセミナー)
環境:ブラウザー(Chrome / FireFox / Edge の最新版)が利用可能なPCまたはスマートデバイス

共催:(株)クラスキャット日本FLOW(株)
後援:働き方改革推進コンソーシアム
参加費:無料 (事前登録制)
定員:20名 (申込順で受付:定員になり次第受付終了)
対象:人工知能テクノロジー導入責任者や提案企業(システムインテグレータやコンサルテーション提供企業)の責任者など

[開催内容]

No 時間 内容 / 講演企業 概要
1 16:00-16:10 オープニング

クラスキャット

本日のウェビナー開催趣旨説明

人工知能テクノロジーの特性

2 16:10-16:40 日本FLOWが提供している「AIデータアノテーションサービス」

日本FLOW

AI構築の要となる、教師データの重要性に着目した「AIデータアノテーションサービス」の紹介
3 16:40-17:00 「画像認識AI PoCスターターパック」の紹介

クラスキャット

「画像認識AI PoCスターターパック」による導入支援
4 17:00-17:20 具体的な導入プロセスと運用のポイント

クラスキャット

具体的な導入プロセスとプロジェクト体制に加え運用時のポイントについて解説
5 17:20-17:30 質疑応答 & クロージング

※セッションのタイトル、講師や時間配分などは、やむなく変更されることがあります。予めご了承くださいますようお願いいたします。
お問合せは cc-seminar@classcat.com までお気軽にお問合せください。