TensorFlow 実装、マルチクラウド対応のニューラル機械翻訳ソリューションを提供開始

Press Release

2018年9月17日

報道関係 各位

株式会社クラスキャット

TensorFlow 実装、マルチクラウド対応のニューラル機械翻訳ソリューション
「ClassCat(R) NMT TK v1.0」を2018年10月から提供開始
- 英日・独英・仏英・西英翻訳の各種事前訓練モデルも併せて提供 -

クラスキャット AI リサーチ (株式会社クラスキャット、代表取締役社長:佐々木規行、茨城県取手市)は、最新のニューラルネット翻訳AI技術を Amazon EC2 を始めとするマルチクラウド上で手軽に利用できるソリューション新製品「ClassCat(R) NMT TK v1.0」を2018年10月から提供開始することを発表致しました。コンサルティング・サービスも併せて提供致します。
機械翻訳技術はニューラルネットワークの導入により目覚ましい進歩を遂げましたが、その技術の利用は必ずしも容易ではありません。本ソリューションは対訳コーパスを保持するユーザが最新のニューラルネット機械翻訳技術を手軽に利用して翻訳モデルを構築することを可能にします。
本ソリューションは深層学習フレームワークのデファクト・スタンダードである TensorFlow で実装されています。優れた可視化ツール TensorBoard でトレーニングの進捗が視覚的に監視可能です。
本ソリューションはマルチクラウドに対応しています。GPU(マルチGPU推奨)を装備するインスタンスやベアメタルが利用可能な各種パブリッククラウドAmazon EC2、Google Cloud Platform、Microsoft Azure、IBM Cloud上でサービスが提供されます。
本ソリューションでは事前訓練モデルとして以下が提供可能です。
* 英語-日本語 翻訳
* ドイツ語-英語 翻訳
* フランス語 - 英語 翻訳
* スペイン語 - 英語 翻訳
事前訓練モデルは順次増やしていきます。
=========================================================
【販売概要】
製品名:ClassCat(R) NMT ツールキット v1.0
販売時期:2018年10月1日
販売形態:直接販売・販売パートナー経由・OEM
販売価格:オープンプライス
【動作環境】
製品名:ClassCat(R) NMT ツールキット v1.0
OS:Ubuntu Server 16.04 LTS
ハードウェア:各種パブリッククラウドの仮想サーバ、ベアメタルサーバ。
(GPU 装備必須、マルチGPU推奨)
=========================================================
◆ お問合せ
本件に関するお問い合わせ先は下記までお願いいたします。
クラスキャット AI リサーチ
〒300-1525 茨城県取手市桜ヶ丘 4-48-7
セールス・マーケティング本部 セールス・インフォメーション
E-Mail:sales-info@classcat.com
WebSite:https://www.classcat.com/
=========================================================
※ ClassCatは株式会社クラスキャットの登録商標です。
※ TensorFlow, the TensorFlow logo and any related marks are trademarks of Google Inc.
※ AWS は米国その他の諸国における Amazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
※ Microsoft Azure は米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
※ その他、記載されている会社名・製品名は各社の登録商標または商標です。
=========================================================