失敗しないニアショア開発のポイント

===========================================================
失敗しないニアショア開発のポイント
日本IBMユーザー研究会での取組と共同組合による開発の提案
===========================================================
慢性的なITエンジニアの不足や、中国オフショア開発の単価上
昇などに伴い、地域のIT企業にシステム開発を委託する「ニア
ショア開発」が注目されています。
しかしながら、同じ日本の中とは言え、離れた場所での開発と
なるため、マネージメントの面での難しさがあります。
本セミナーでは、事例から見るニアショア開発の成功のポイン
トや、ニアショア開発の課題を技術(テレワークツール)から
解決するアプローチをご紹介すると共に、地域IT企業の側から
見たニアショア開発についてもご紹介します。
-----------------------------------------------------------
開催概要
-----------------------------------------------------------
日時:2016年6月22日(水) 14:30-17:30 (14:00受付開始)
会場:ハロー貸会議室新宿
住所:東京都新宿区西新宿 1-5-11 新宿三葉(ミツバ)ビル6F
地図:http://www.hello-mr.net/detail/?obj=19
主催:一般社団法人 地域ICT人材データベース
協力:オープンソース活用研究所
参加費:無料(事前登録制)
詳細・申込:こちら
プログラム
14:00-14:30:受付
14:30-15:10:ユーザー企業がオフショア、ニアショア開発を成功させるためのポイント
講師:日本IBMユーザー研究会 井上甲介、八重橋輝(調整中)
15:10-15:50:距離を感じさせない働き方、テレワーク活用のポイント
講師:テレワークICT協議会 会長 佐々木 規行
15:50-16:00:休憩
16:00-16:40:長野県のIT企業が集結した「共同組合」による開発という提案
講師:グローバルICTソリューションズ共同組合 代表理事 青山雅司
16:40-17:30:ディスカッション、アンケート
===========================================================