Qiskit 0.14 Tutorials : 基礎 : Qiskit で Getting started (翻訳/解説)
【Qiskit 0.14 Tutorials : 基礎】
◆ Qiskit で Getting started
Qiskit は IBM 社がオープンソース化した量子コンピューティング・フレームワークで、量子コンピュータでプログラミングするために必要なビルディングブロックを提供しています。
Qiskit 0.14.0 までバージョン更新されましたので、チュートリアルの再翻訳を行ないます。最初は Getting started の入門編です。
Qiskit の基本ユニットは量子回路です。Qiskit を使用するワークフローは 2 段階 – 構築と実行から成ります。構築は解いている問題を表わす量子回路を作成し、実行はそれらを様々なバックエンドで実行することを可能にします。ジョブが実行された後、データが収集されます。