PyTorch : Tutorial 上級 : カスタム C++ と CUDA エクステンション (翻訳/解説)

【PyTorch Tutorial 上級: カスタム C++ / CUDA エクステンション】
PyTorch の上級チュートリアルを翻訳しています。最新の PyTorch 0.4.0 リリースにも対応しています。
今回は C++ / CUDA エクステンションの作成方法が示されます。
カスタム演算を PyTorch で統合する簡単な方法は関数とモジュールを拡張して Python で書くことですが、貴方の演算が C++ で実装される方が良い場合もあります。演算が高速であることが望まれるかもしれませんし、他の C/C++ ライブラリに依拠する場合もあるでしょう。
そのような場合のために、PyTorch はカスタム C++ 拡張を書く簡単な方法、C++ エクステンションを提供しています。
このチュートリアルでは LSTM の変種のカスタム・セルを実際的なサンプルとして、C++ (そして CUDA) エクステンションを作成して利用する手法が詳述されます。

http://caffe.classcat.com/2018/05/22/pytorch-tutorial-advanced-cpp-extension/