TensorFlow : Tutorials : TF Layers へのガイド : CNN を構築する (翻訳/解説)
【TensorFlow Tutorials: TF Layers へのガイド: CNN の構築】
TensorFlow の Get Started と Programmer’s Guide が再構成されましたが、チュートリアルにも数編が新規追加されていますので翻訳を進めます。
今回は TF Layers へのガイドとして、MNIST を題材に CNN を構築します。MNIST を題材にしたガイドは幾度か作成され直していますが、今回は Estimator を利用していますので、これが最終版のようです。MNIST 分類タスクのために畳み込みニューラルネットを構築し、訓練し、そして評価していきます。
TensorFlow 層モジュール, tf.layers, はニューラルネットを構築することを容易にする高位 API を提供しています。本ドキュメントでは tf.layers の畳み込み層・プーリング層・Dense 層のインターフェイスの仕様や入出力 tensor の shape について詳述されます。そして高位 API Estimator でカプセル化されて訓練・評価されますので、TensorFlow をこれから始めたい人にとても良いガイドとなっています。